//
水野利八、没。85歳(誕生:明治17(1884)/05/15)。ミズノを創業した。 / 幕府が千駄ケ谷に火薬庫を築造する。 / 鉄道院が線路名称を制定する。主要幹線を「本線」と呼ぶことにする。 / 加賀の守護の富樫政親が20万の一向一揆に攻められて自害する(長享の一揆)。 / 政治家・教育家の森有礼誕生。 / 八甲田山死の行軍で救出されていた山口少佐が死亡する(自殺説もある)。 / 第一高等学校で2塁手だった中馬庚が「base ball」を「野球」と訳す。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 静岡大学工学部の多々良陽一教授が、自分の研究室の学生に補習授業を勧め、学生の父親に謝礼を要求する。同教授は後に逮捕される。 / 法務省法務大臣金田勝年の最後の死刑執行命令により再審請求中だったスナックママ連続殺人事件の死刑囚を含め、死刑囚2名の死刑が執行された。 / >
//
// //
//