//
台湾、マホベ社の頭目モーナルダオが霧社公学校の運動会に集っていた日本人に奇襲をかけ、227名の日本人のうち143人を死亡させる(霧社事件)。 / 下山事件の時効が成立する。 / 前年夏のO157で集団食中毒が起こった大阪府堺市で、死亡した小学6年の女児の両親が、堺市を相手取ってPL法などに基づき、総額約7800万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 宇土城主小西行長、肥前唐津城主寺沢広高、対馬城主宗義智が朝鮮から連れ帰った捕虜160名を本国に送還する。朝鮮との国交を修復するため。 / 船橋市に初のヘルスセンターが開場する。 / 政府軍が高田を発し、長岡攻撃に向かう。 / 大阪・東京の拘置所で死刑が執行されたことが判明し、問題となる。 / ダイエーが売上で三越を抜き、小売業第1位となる。 / 千代の富士が北の湖を破って初優勝 / 対馬でダイナマイトを使用した漁師6人が逮捕される。 / >
//
// //
//