//
賀川豊彦が消費者組合「共益社」を設立する。 / 江戸四日市から出火し、日本橋・方町など広範囲を焼く大火となる。 / 米通商代表部が、新スーパー301条に基づいて行う優先交渉相手の国と慣行の候補に日本の紙製品と林産物を指定する。 / 神奈川県厚木市愛甲のスーパーマーケットの駐車場で、大量の血のついたタクシーが発見され、このタクシーを運転していた女性運転手(47)が行方不明になる。 / 慶應義塾大学大学院の応用化学専攻修士1年の学生が、自宅でフェリシアン化カリと希硫酸を混合してシアン化水素を発生させ、これを冷却させて液化させる実験をしているうち、外れたゴム管から漏れたガスを吸って死亡する。 / 公明党が党大会を開き、山口那津男代表の6選を正式に承認。幹事長に斉藤鉄夫幹事長代行が昇格するなどの執行部人事も承認。 / モスクワで、日本とロシアが平和条約作成のために第1回作業部会交渉を始める。 / 東久迩宮稔彦首相が記者会見し、敗戦の原因の一つが国民の道義の欠落にあると述べる。 / 将軍足利義政が伊勢貞観の中傷を信じ、弟で養子の義視を殺そうとする。 / 東京拘置所、福岡拘置所で3人の死刑が執行される。 / >
//
// //
//