//
総会屋への利益供与事件で、警視庁捜査4課が、日立製作所と三菱地所が株主総会対策に現金提供していたとして、両社の総務部担当者3人を逮捕する。 / 経団連新会長に、斎藤英四郎副会長が就任する。 / 源義経の家臣佐藤忠信が京に隠れているところを頼朝方の北条義時に発見されて生け捕られる。 / 中山伊知郎、没。81歳(誕生:明治31(1898)/09/20)。経済学者。 / 大学入試センター試験が初日の日程を終える。受験者数は過去最多だったが、志願者に占める受験者の割合(受験率)は低下し最低となる。 / 群馬県草津スキー場に、日本初のナイター設備が設置される。 / 慶喜の逃亡を知った幕府軍の将兵が大坂城を捨てて逃亡する。 / 日本海軍が赤道以北のドイツ領南洋諸島を占領する。 / 政府・大本営連絡会議が、26日の「ハル・ノート」を米側の最後通牒と結論する。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / >
//
// //
//