//
沖縄の米民政府が、琉球政府の設立を布告する。 / 東京市が公金横領対策として、信用保険制度を採用する。 / 邪馬台国の有力候補地の奈良県桜井市にある纏向石塚古墳を発掘調査していた桜井市教育委員会が、古墳は201年から225年の後半ごろに築造されたものであることが判明したと発表する。 / 日本が、壬午軍乱に関して関氏政権に謝罪を要求する。以後、関氏政権は親清に転ずる。 / 野坂昭如が「火垂るの墓」などで直木賞を受賞することが決まる。 / 近畿、中国、四国、西国の諸大名が幕府の出した法令3ヵ条に誓詞を提出する。 / 三春藩が、政府軍に降伏する。 / 幕府が、異国征討の将軍を定める。 / この日から東京都のゴミ収集袋が半透明のものに指定されるが、1割程度の実施率にとどまる。 / 日比谷練兵場跡が公園と決まり、日比谷公園と命名される。 / >
//
// //
//