//
日本最古の函館市の市電操車塔が撤去される。 / 作家・島崎藤村誕生。 / 自民党を離党した河野洋平らが新自由クラブを結成する。 / 長野、上田に信濃自由大学が設立される。 / 参院予算委員会で、山一証券の経営破綻など金融証券問題の実態解明のための参考人質疑が始まり、山一証券の行平次雄前会長が簿外債務の存在と不良資産の発生の経緯などを説明する。 / 東本願寺宗議会が、大谷光演の法主復帰を否決する。 / 島津家久(薩摩藩主)没。63歳(誕生:天正4(1576)/11/07)。家臣9人が殉死する。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / 第6回世界湖沼会議・霞ケ浦'95が、つくば市の筑波大学会館で開会する。 / 日本新聞会の創立総会が開催される。 / >
//
// //
//