//
第4回芦田小委員会で新憲法の二章、三章が審議される。 / 老中堀田正睦・松平忠固が外交処置不行き届きの責任で免職となる。 / 生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる。 / 新政府軍が泉城を落とす。 / 日本初の火星探査機「のぞみ」が、月の重力を利用して加速する第1回の「月スイングバイ」に成功する。 / 上野動物園のパンダ・ホアンホアンが出産、トントンと命名される。 / 江戸城本丸の造営が始る。 / 愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の男が脱走し、車を盗んで逃げているとみて逃走容疑で愛媛県警察が全国に指名手配。広島県警察と合同で捜査。 / 幕府が諸物価の低減を令示する。 / 宮沢喜一代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / >
//
// //
//