//
この月、三河刈谷城主水野信元が今川義元に背いて織田信秀に属する。 / 日本画家の池田蕉園が東京に誕生。 / 長野義言(主膳)が斬刑に処せられる。48歳(誕生:文化12(1815)/10/16)。国学者で、井伊直弼の側近として活躍した。 / 甲子園で全国中等学校野球大会が開幕する。 / 銀座松屋で初の飛降り自殺者がでる。 / ハワイで、田中角栄首相とニクソン大統領が初の首脳会談を行う。このときロッキードの密約があったといわれている。 / 北京で、清国と11ヵ国全権との間に義和団事件の最終決議書が調印される(辛丑条約)。清国の半植民地化が進むことになる。 / 琉球王尚清が、肥後の相良長唯に交易を許す。 / 10年の歳月と5千億円の巨費を投じて建設された明石海峡大橋(3911メートル)が開通し、神戸市と淡路島が高速道路で結ばれる。 / マル優が原則廃止となる。 / >
//
// //
//