//
造船疑獄。有田代議士の身柄が小菅刑務所に移される。 / 結城秀康、没。34歳(誕生:天正2(1574)/02/08)。家康の次男。 / デクエヤル国連事務総長が、緒方貞子・上智大教授を難民高等弁務官に指名する。 / 上野−新潟間で、寝台列車の運転が開始される。 / 足利尊氏の弟の足利直義誕生。 / 日本楽器が、国産初のパイプオルガンを製作する。 / 東京市が職員の新規採用中止を決定する。 / 北条氏綱が伊豆国中の皮職人の調査を行い、整備を行う。 / 徳川家光が江戸城本丸に移る。 / "ライス(Rice,Elmer)没。74歳(誕生:明治25(1892)/09/28)。「計算機」のアメリカの劇作家。""""" / >
//
// //
//