16461
1942/2/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午後4時15分ごろ、JR山陽新幹線の小郡−小倉間で上下線の架線が停電し、上り線の新下関−小倉間の新関門トンネルを通貨中だった博多発東京行き「ひかり126号」など2本がトンネル内で立ち往生する。800人の乗客が3時間近くも車内に閉じ込められる。トンネルの天井から海水が漏れて架線にかかって漏電したのが原因。 / 巨人を自由契約で退団した落合博満内野手(43)の日本ハム入りが決まる。 / 石原裕次郎、没。52歳(誕生:昭和9(1934)/12/28)。元祖太陽族の俳優。 / 韓国のカジノ通いなどで多額の借金を抱え市長の職を投出した狛江市の前市長石川三男(66)に対する在職中の収賄罪の判決公判が東京地裁八王子支部で開かれ、懲役2年、追徴金400万円の実刑が言い渡される。 / 馨子内親王、没。65歳(誕生:長元2(1029)/02/02)。後三条天皇の皇后。 / 香川県坂出市の市長選挙が行われ、松浦稔明(58)が3選される。 / 野呂田芳成防衛庁長官がソウル市内のホテルで記者と懇談し、多国籍軍への後方支援の法整備に応じてもよいとする考えを表明する。 / 桜麦酒販売が設立される。 / アメリカを中心とした有志連合国が、イラクに展開するISIL(IS)に対して空爆を開始(同年10月16日に生来の決意作戦とする作戦名が後付けされる)。 / 日本時間午前3時19分(ホノルル時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ真珠湾空襲を開始する。日本時間午前4時、米英に宣戦布告の詔勅を発表し、太平洋戦争の開戦となる。 / >
//
// //
//