//
世良修蔵の密書が仙台藩に渡り、世良は金沢屋で遊女と寝ているところを仙台藩の強硬派によって捕らえられ、春川の河原で斬首される。34歳(誕生:天保6(1835)/07/14)。奥羽鎮撫の参謀。 / 小早川秀秋が大酒のため死亡。21歳(誕生:天正10(1582))。関ケ原で裏切り東軍を勝利に導いた。 / 藤原延子が心労で没。敦明親王の妃。 / 徳川家康の第3子長松(のち竹千代、第2代将軍秀忠)が浜松で誕生。 / 上杉謙信が沼田城に入る。 / 女性登山家の田部井淳子が、マッキンリー登頂に成功する。日本女性初の5大陸最高峰征服の快挙となる。 / 東京女子大学が開校する。学長は新渡戸稲造。 / 宮内庁が、失声症になっていた美智子皇后が回復したことを発表する。 / オウム真理教のモスクワ支部の信者アルチョモフ・デニス(26)が病院に運び込まれる。薬物投与による中毒と見られ、翌日死亡する。 / 大阪逓信局が、電力制限を違反した者には送電を停止することを決定する。 / >
//
// //
//