//
神島二郎が脳梗塞のため東京都世田谷区の病院で没。79歳(誕生:大正7(1918))。政治学者で立大教授。 / 自民、自由両党のプロジェクトチームが、衆院比例代表区の定数を200から150に減らすことで合意する。翌日、民主、公明、社民が反対することで一致する。 / ハイセイコーがNHK杯に勝ち、10連勝。 / 清水寺が炎上する。 / 太陽地球環境研究所が発足する。 / NHKラジオの連続放送劇「鐘の鳴る丘」が最終回となる。 / 徳川夢声没。77歳(誕生:明治27(1894)/04/13)。弁士。 / 外房地方で竜巻が発生し、茂原市を中心に重軽傷者79人、全壊71戸を含む家屋1623戸に被害が出る。 / 天皇・皇后の初の記者会見が行われる。原爆投下について「仕方のないこと」と発言して問題になる。 / 興福寺が焼失する。 / >
//
// //
//