//
同月21日に横浜市鶴見区役所で交付前のマイナンバーカード78枚と、住民基本台帳ネットワークシステムにアクセスできるカード交付用のノートパソコン1台が盗まれる被害が発生したことを発表。 / 義務教育諸学校の教科書図書の無償に関する法律が公布される。 / 初の実用通信衛星「さくら2号a」の打ち上げに成功する。 / 秩父事件に軍隊が出動して鎮圧する。 / 源頼朝が相模鎌倉入りを果たす。 / フリーエジェント(FA)選手となった落合博満の巨人入りが決まる。 / 東京地裁で、坂本弁護士一家殺害事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第5回公判が開かれる。裁判長が9月以降の公判日程について「月6回の開廷」を提案するが、弁護側が強く反発する。 / この年、佐渡の鶴子銀山が開かれる。 / 京都で行われた全国高校駅伝の女子で、埼玉栄高校が逆転で仙台育英を破り初優勝する。男子は西脇工業が連覇する。 / 札幌のオンライン身代金誘拐事件の犯人が捕まる。 / >
//
// //
//