//
足利義教が女房猿楽を室町第で見る。 / 安田元久方から出火し、安田夫妻が焼死する。77歳(誕生:大正7(1918)/10/19)。皇太子の論文指導をした学習院大学元学長で、同大名誉教授。 / 公定歩合が1銭7厘引き上げられる。 / 女優の岸田今日子が東京に誕生。 / 福岡市が水不足に陥り、1日5時間給水となる。 / 日露講和会議が、決裂寸前で合意が成立する。 / 福井県が、プルサーマル計画の導入を目指す関西電力に計画実施に手続きに入ることに同意すると伝える。 / 市原市の港からスーパーライナー「飛翔」が実験航海に出港する。 / 1968年の3億円事件の時効が成立する。 / 第3次近衛文麿内閣が成立する。豊田海軍大将が外相となる。 / >
//
// //
//