//
太陽面に大爆発(フレア)が発生し、北海道でオーロラが観測される(低緯度の日本でオーロラが観測されたのは32年ぶり)。 / 足利義晴・義輝父子が細川晴元の攻撃で近江へ逃れる。 / 日本演芸教会が発足する。会長は宮内大臣の土方久元、事務委員には岡倉天心ら7人が就任する。 / 上野彦馬、没。67歳(誕生:天保9(1838)/08/27)。坂本龍馬や伊藤博文などの写真を撮った職業写真師。 / 天台宗をもたらす最澄が誕生。 / 日蓮正宗の総本山大石寺が創価学会と創価学会の国際連合組織SGIに破門通告書を送付する。 / 選抜高校野球の選考中、「高校野球連盟」を名乗る男が、出場候補校に「出場決定」の偽電話をかけ、球児をぬか喜びさせる。 / 紀貫之が大津を出発して帰途につく。 / この月、伊勢宗瑞(北条早雲)が鹿狩を口実に軍勢を動かして小田原城を奪う。 / 愛知県西尾市の男子中学2年生(14)がいじめを苦に11月27日に自殺していたことが明らかになる(12月1日に遺書が発見されたため)。 / >
//
// //
//