//
東京の南千住で火災があり、47戸が全焼する。 / 大阪の松島遊廓の金成楼の娼妓が、待遇改善を要求してストライキに入る。 / 都一いきが肝不全のため東京都文京区の病院で没。70歳(誕生:大正15(1926)/12/12)。浄瑠璃一中節演奏家で人間国宝。 / 連立与党が代表者会議を開き、細川首相の後の新政権の基本政策について協議するが、間接税率引き上げで社会党の同意が得られず難航する。 / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / 日本・オーストラリア経済連携協定発効。 / 建国記念日審議会が、建国記念の日を2月11日とすることを答申する。 / 外国郵便が再開される。 / ウラジオストックでロシア兵が日本人3人を殺傷する。 / 野中前国家公安委員長が、松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏の意識不明のままの妻の澄子さんを病院に見舞う。 / >
//
// //
//