//
井上哲次郎らが哲学会を結成する。 / 宋が元に滅ぼされ、日本商船が交易を止められ逃げ帰ったことを太宰府が幕府に報告する。 / 第19回全日本女子柔道選抜体重別選手権が東京・代々木第2体育館で行われ、48キロ級の世界チャンピオン田村亮子が6連覇を達成し、連勝記録を80に伸ばす。 / ローマ字学会が設立される。 / 武田信虎が信濃高遠で没。81歳(誕生:明応3(1494))。甲斐統一を成し遂げた武将。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の寺院を改宗させる。 / 柳沢吉保、没。57歳(誕生:万治1(1658))。 / ユニセフの親善大使としてボスニア・ヘルツェゴビナを訪問していた黒柳徹子らの一行が、故チトー大統領が第2次世界大戦中に使った秘密アジトの前でカメラに向かって語り始めたところ、クロアチア人の警察官に軍事施設を撮影しているとして器材を没収された上5時間あまり拘束される。 / 攘夷を掲げた浪士組の暴徒が江戸市中の富商を略奪する。 / 日劇4階で福島繁太郎コレクション展が開かれる。 / >
//
// //
//