//
インド僧の菩提僊那(ぼだいせんな)と唐僧の道せんが来日する。 / この月、本願寺蓮如が大坂石山別院の建立を開始する。 / セガ・エンタープライゼスとの合併を解消したバンダイの山科誠社長が、混乱の責任をとって社長を辞任する意向を表明する。 / なだしお事件で、潜水艦航海日誌の改竄が発覚する。 / 旧コスモ信用組合の泰道三八元理事長(51)ら5人が、56億円にのぼる不正融資の背任の疑いで東京地検特捜部に再逮捕される。不正融資の額は合わせて120億円になる。 / アメリカの鉄鋼業界が、日本や韓国などの厚板鋼板に関してダンピング提訴する。 / 立松ふさ、没。101歳(誕生:明治24(1891)/03/12)。ソプラノ歌手で武蔵野音大教授。 / 長野・岡谷で、市川房枝らが女工の福祉施設として「岡谷母の家」後援会を設立する。 / 花房照子、没。67歳。米ロックフェラー大上級研究員で、文化勲章受賞者の花房秀三郎の妻。 / 名古屋地裁で、東海北陸地方の薬害エイズの裁判が始まる。 / >
//
// //
//