//
奥むめお主宰の職業婦人社が、東京職業婦人懇談会を開催する。 / 文豪夏目漱石、誕生。 / 合板・プレハブ住宅の大手メーカーの永大産業が倒産する。 / 山一証券の元課長と山一証券新宿支店元営業課長が20億円の横領容疑で逮捕される。 / 経営が破綻している「オレンジ共済組合」への関与がとりざたされている友部達夫参議院議員(68)が東京都内の総合病院に「脳梗塞」を理由に入院する。 / 伊能忠敬が、前年に続いて幕府から陸奥から関東の測量を命じられて江戸を出発する。 / 湯川秀樹、没。74歳(誕生:明治40(1907)/01/23)。ノーベル物理学賞受賞。 / 遠島を言い渡された絵島が、月光院の嘆願により罪を減ぜられて信州高遠の内藤駿河守清枚にあずけられることになる。 / 護衛艦「いずも」を空母に改修後、F-35Bを導入し、これを搭載する計画で最終調整し、防衛大綱に盛り込む意向を発表した。 / 幕府が市中の浪人を調査する。 / >
//
// //
//