//
靖国神社臨時大祭が行われる。 / 貨幣法が公布され、純金2分を1円とする金本位制が確立する。 / 蘆名盛氏が岩崎城で没。60歳(誕生:大永1(1521))。会津蘆名家中興の租。 / 東京女子高等師範学校植物学教授の保井コノが、女性で初の博士号(理学)を受ける。 / アメリカ政府が、日本の音楽ソフトに関する「著作隣接権」の保護が、ガットのウルグアイ・ラウンドで合意した知的所有権協定に違反しているとして、WTOに提訴する。 / 東郷青児、宇野千代、広津和郎らが賭博で検挙される。 / 衆議院で、講和条約と安保条約が承認される。 / 1994年1月末の落田薬剤師リンチ殺人の容疑で、麻原彰晃が再逮捕される。 / オーストラリアのキャンベラで行われている日豪閣僚会議で、中国とフランスを名指しで非難し、核実験の中止を求める国連決議を提出することで協力することを確認する。 / 琉球王尚徳が、朝貢が途絶えたことを理由に、500艘の船と200余の兵を率いて喜界島を攻撃する。 / >
//
// //
//