//
ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。 / 平清盛の要請で、都を福原へ移す(11/26に戻すことになる)。 / 井伊直弼が将軍家慶に初目見する。 / 東京で、ロシア支援のための主要7ヵ国(G7)の閣僚合同会議が開かれる。 / 収賄罪に問われている福島県小高町の元町長の菅野弘(63)に対し、福島地裁が懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金100万円の有罪判決を言い渡す。 / 民政党有志が高級官吏減俸などを申し合せる。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、和歌山県警捜査本部が死亡した4人の死因をこれまでの「青酸中毒」「青酸中毒の疑い」から「砒素中毒」に正式に変更する。 / 犬養毅が国民党総理に就任する。 / 石見で、高津川が大洪水を起こし、益田川と合流して益田一帯に大きな被害をもたらす。 / 後土御門天皇が宮中で輸入された水牛を見物する。 / >
//
// //
//