2066
1262/3/18
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
地下鉄サリン事件、坂本弁護士一家殺害など10の事件に関与したとして殺人などの罪に問われているオウム真理教「自治省」トップの新實智光(31)の初公判が東京地裁で開かれる。落田さん殺害事件、松本剛を匿った事件、女性信者を監禁した事件について審理が行われるが、罪状認否で新實は職業を麻原尊師の直弟子と答えた上で、すべてについて起訴事実を否定し無罪を主張する。 / 経営破綻したコスモ信用組合の乱脈融資事件を捜査している東京地検特捜部が、元同信組理事長の泰道三八(51)、元同信組理事長代行の佐藤丈次(61)ら計7人を背任の疑いで逮捕する。 / 安藤豊禄、没。93歳(誕生:明治30(1897)/01/18)。小野田セメント社長だった。 / 田代喜久雄、没。76歳(誕生:大正6(1917)/04/22)。テレビ朝日の前社長。 / 武智鉄二、没。75歳(誕生:大正1(1912)/12/10)。映画監督。 / 幕府が、火つけ・盗賊追捕令をだす。 / 大蔵省が輸入タバコを3割値上げする。 / 建設準大手の前田建設工業が石川県輪島市内に建設した学校校舎や学生寮で、石膏ボードの端材を建物の壁の中などに不法に廃棄していたことが判明し、石川県は調査を開始した。建築主で学校を運営する日本航空学園が前田建設工業に対して50億円の撤去及び処理費用を請求するも、同社は「当時の学校責任者から石膏ボードの処理について合意があったと認識している」と反論している。 / 日本軍がノモンハンで攻撃を開始する。 / 武田信玄が、長尾景虎と大戦している北条氏康を支援するため、加賀・越中一向宗徒に景虎の本国越後を攻めさせるよう、本願寺顕如に依頼する。 / >
//
// //
//