//
通産省が、環境アセスメント法案に反対を表明する。 / 古河虎之助、没。54歳(誕生:明治20(1887)/01/01)。古河家3代当主。 / 札幌市内で山口組直系の初代誠友会石間春夫総長が三代目共政会の下部組織に殺害される。 / 出羽国田川郡庄内領の海老島村で愁訴が起こる。 / 東京電力の柏崎刈羽原発5号機で、定期検査の調整運転中にタービンバイパス弁の制御装置から油漏れが起こり、手動で運転を停止する。 / 最高裁が、全農林警職法反対闘争など3件の官公労争議の刑事裁判の中で、公務員の争議禁止は合憲との判決を下す。 / 南アジアで皆既日食、日本から第2次大戦後初の海外遠征観測隊を派遣。 / 福井県あわら市の医薬品メーカーでオリックス子会社の小林化工が製造した爪水虫などの皮膚病薬に誤って睡眠導入剤が混入していたことが判明し、合計9万錠を自主回収すると発表。中には車を運転中、副作用により物損事故を起こしたケースが14件あった他、実際に入院した人もいた。当該医薬品は処方箋が必要で一般には市販されていない。その後の同社の報告や県の調査で133人が健康被害を訴えていることが判明。さらに10日には同薬を服用して入院していた患者1名が死亡したことが公表された。 / 信濃国木曽で農民騒擾が起こる。 / 間宮林蔵が黒竜江地方のデレンに至り、海峡(間宮海峡)を確認する。 / >
//
// //
//