//
延暦寺の衆徒が内裏と院の御所へ押しかけて大声をあげて狼藉におよぶ。 / 徳島藩蜂須賀氏が塩田について定書を公布する。 / 東京地検が、オウム真理教の出家信者で元ダンサーの鹿島とも子を逮捕監禁の罪で起訴する。鹿島は取り調べに対し、オウム真理教を脱会したいする意向を示す。 / 天皇践祚以来22年目で即位の儀を行う。 / 阿波野青畝(あわのせいほ)没。93歳(誕生:明治32(1899)/02/10)。俳壇の長老で俳誌「かつらぎ」名誉主宰。 / アメリカで、太平洋戦争時強制収容の日系人補償法が成立する。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / 函館疑獄事件。塩務局の官吏が塩商人と図って20万円を詐取したとして官吏、商人27人が拘引される。 / 罰則を含むサリン防止法が施行される。 / Microsoft Windows XPの延長サポートがすべて終了。 / >
//
// //
//