//
日本とフィリピンの間に国際電話が初めて開通する。 / 大蔵省が、日興證券に公社債投資信託を承認する。 / 八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / 東映の高橋義正投手が、対西鉄戦でプロ野球12人目の完全試合を達成する。 / 皇居前広場にて「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」が催された。 / 新進、民主、太陽の野党3党が、衆院の亀井善之議員運営委員長と村上誠一郎大蔵委員長の解任決議案を提出するが、否決される。 / 日蓮が安房国(千葉県)に生まれる。 / エリツィン大統領が来日し、橋本首相と静岡県伊東市の川奈ホテルで第1回の会談を行う。 / 天一坊改行が獄門にされる(天一坊事件)。25歳(誕生:宝永2(1705)/03/15)。幕府が、みずから将軍吉宗の御落胤と称していた修験者。 / 木戸孝允以外の参議が辞職し、西郷隆盛が参議に任命される。 / >
//
// //
//