//
調布飛行場横の中学校に双発機が墜落し、2人が死亡する。 / 幕府が、再び永楽銭の通用を禁じる。 / 靖国神社境内に小屋掛けの相撲場ができる。 / 実用新案法、郵便貯金法が公布される。 / 松永久秀が、多武峰(とうのみね)衆徒を攻めて敗れる。 / ハーグ密使事件で追いつめられた大韓帝国皇帝高宗が退位する。 / 総務庁が労働力調査を発表する。8月の完全失業率は男性が4.4%、女性が4.3%で現行調査を始めた1953年以降の最悪記録を更新する。 / 大蔵省印刷局のP形工場が完成する。 / 大塚製薬が名古屋大学医学部の日高弘義元教授(60)に総額7200万円のわいろを贈ったとして、大塚製薬の大塚明彦社長(61)ら3人を贈賄の疑いで逮捕するとともに日高元教授を収賄の疑いで再逮捕する。 / 北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡する。 / >
//
// //
//