//
サリン量産プラントの建設・稼働に関わった他、弾薬を製造しオウム真理教信徒に手渡したとして殺人予備と爆発物取締罰則違反などの罪に問われた教団元幹部の滝沢和義(27)に対し、東京地裁が懲役8年の実刑判決を言い渡す。 / 源頼朝が京を発つ。 / 幕府が長崎奉行水野守信を大坂奉行とし、堺町奉行を兼ねさせる。 / 新潟の日本天然瓦斯が天然ガスを掘りあてる。 / 東京六大学野球リーグが再開される。 / 関ケ原に向かう徳川秀忠の軍が小諸に着陣し、上田城へ寄せる。 / 日本テレビで「太陽にほえろ!」の放映が開始される。 / 被曝者援護法の制定問題で、政府の示した調整案を与党3党が受入れ、決着する。 / 関門海底国道トンネルの貫通式が行われる。 / 蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / >
//
// //
//