//
閣議が張作霖に対する態度を決定する。 / 女性詐欺師の「満州お霜」が横須賀署に逮捕される。 / 箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。 / 稲葉誠一が心不全のため東京の病院で没。78歳(誕生:大正7(1918)/03/03)。元社会党衆議院議員。 / 第12回主要先進国首脳会議(東京サミット)が開かれる。中核派が、会場の迎賓館に向けて手製の翼付き弾5発を発射する。 / 興福寺衆徒が蜂起する。 / 東京中野区で、区民による教育委員会公選の郵送による投票が始る(投票率43%)。 / 近衛文麿内閣が総辞職する。 / 東京・台東区の駐車場で、中国人の海運会社の社長の玉基深さん(37)が胸を刺された上、頭を洋式の弓で撃たれて死亡しているのが見つかる。 / 杉山寧(やすし)没。84歳(誕生:明治42(1909)/10/20)。日本画家。 / >
//
// //
//