//
社会党の山花前委員長が、新党運動が不調に終わった責任をとり、久保書記長に離党届けを提出する。 / 加藤時次郎らが普通選挙連合会を結成する。 / 社民党が常任幹事会で、党が大勢として新党に移行することを断念し、次の総選挙は社民党のまま戦うとする見解をまとめる。 / 石田三成が伏見に出馬し伏見城に猛攻撃を加える。 / 国司等の行政状態を中央に報告する役目の按察使(あぜち)を設置する。 / 板橋区の石神井川で、背中に洋弓の矢が付き刺さったオナガガモのメスの大規模な救出作戦が始る。 / 上皇御所大炊殿などが焼失する。 / 作家・中島敦誕生。 / 東京駅八重洲口が開く。 / スーパーひかりが、テスト運転で国内最高の時速325.7kmを記録する。 / >
//
// //
//