//
青森県黒石町で労働者大懇親会が開かれ、労組設立が決議される。 / 松本市のサリン中毒事件の第1通報者の会社員河野義行氏が退院し、記者会見して事件とのかかわりを否定する。 / 大阪府東大阪市の市長選挙が行われ、清水行雄(64)が3選される。 / 第4次吉田茂内閣が成立する。 / 小石川薬園内に養生所が開設される。 / 橋本首相と韓国の金泳三大統領が電話で会談し、サッカーのワールドカップの共同開催について協力しあうことを約束する。 / 蝦夷奉行を函館奉行と改称する。 / OPECが日本を「友好国」とし、原油を必要量供給すると宣言する。 / 将棋の清水市代女流名人(27)が、東京将棋会館で行われた第18期女流王将戦5番勝負第5局で中井広恵女流王将(27)を破り、4期ぶりに王将に返り咲く。これで清水は女流名人、女流王将、女流王位、倉敷藤花のすべてのタイトルを獲得する。 / 大相撲九州場所千秋楽、前日優勝を決めた琴錦が殊勲賞と技能賞も獲得する。 / >
//
// //
//