//
高砂生命(後の三井生命)が設立される。 / 米通商代表部が、新スーパー301条に基づいて行う優先交渉相手の国と慣行の候補に日本の紙製品と林産物を指定する。 / 東京で、日本眼科医学会が発会式を行う。 / 皇室典範が制定される。 / 宮城県の浅野知事が、県議会で官官接待を原則として全廃する方針を明らかにする。 / 日本青年会で「青い目の人形」の歓迎会が開催される。 / 幕府が日光供奉の法令を出す。 / 新潟地裁が、阿賀野川水銀中毒訴訟で昭和電工に損害賠償支払いの判決を下す。 / 銀座・築地に大火。明治初の洋風建築、築地ホテル館が焼失する。 / 東海村の動燃東海事業所での火災・爆発事故で、動燃が科学技術省に虚偽の事故報告書を提出した問題で、水戸地検が捜査を始める。 / >
//
// //
//