//
明治天皇一行が草津に着く。 / 江戸幕府による玉川上水着工命令が出る。 / 牧野富太郎、没。94歳(誕生:文久2(1862)/04/24)。植物の研究者。 / 汚職事件による前市長の逮捕・起訴に伴う兵庫県小野市の市長選挙が行われ、会社員の蓬來務(52)が初当選する。 / コダック社のインスタントカメラが日本で発売される。 / 日本赤軍のゲリラ3人が、オランダのハーグにあるフランス大使館を占拠し、パリで拘留中の日本人ゲリラの釈放を要求する(ハーグ事件)。 / 東海村の原子力研究所の大洗の試験炉が緊急停止する。 / 福田清人が急性心不全のため都内の病院で没。90歳(誕生:明治37(1904)/11/29)。日本児童文芸家協会会長で児童文学者。 / 日本で公開するためのドラクロアの「民衆を導く自由の女神」の絵を乗せたフランスの超大型貨物専用機「ベルーガ」が成田空港に到着する。 / 若者たちの憧れの「湘南」ナンバーが誕生する。 / >
//
// //
//