//
幕府が大火の予防のため塗屋、瓦屋などを奨励する。 / 将軍吉宗が家重、宗武、宗尹を呼び、家重の嫡子竹千代を後継とする宣言をすると同時に、宗武、宗尹を御三家と同列に置くと名言する。 / 絵島生島事件で山村座の中村清五郎が入牢を申し付けられる。 / 政府が、経済安定10原則を発表する。 / 寺田透、没。80歳(誕生:大正4(1915)/03/16)。文芸評論家で、69年に東大の構内に機動隊が入ったのに抗議して東大教授を辞任した。 / 「永暦」に改元する。 / 両国国技館の開館式が行われる。 / 今井宗久、没。74歳(誕生:永正17(1520))。茶人。 / 厚生省が、平均寿命は男66歳、女71歳となっていることを発表する。 / パリ講和会議で、日本全権の牧野伸顕が山東半島などのドイツの利権の無条件譲渡を要求する。 / >
//
// //
//