25881
1994/5/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
「ミドリ十字」の非加熱製剤を投与された男性患者がエイズ・ウィルスに感染して死亡した事件で、大阪地裁が同社元社長松下康蔵(75)、同須山忠和(68)、前社長川野武彦(66)の3容疑者を業務上過失致死罪で大阪地裁に起訴する。 / 2018年6月、京都市左京区の聖護院八ツ橋総本店がのれんに掲げている「創業元禄二年(1689年)」表示は虚偽であり不正競争防止法に違反するとして同市東山区の井筒八ッ橋本舗が聖護院側に表示の差し止め及び600万円の損害賠償を求めた裁判で、京都地裁は井筒側の訴えを全て退ける判決を下した。 / 幕府が秋田藩に対して、阿仁銅山と周辺の土地1万石の召し上げを通告する。名目は経営難の救済だったが、真の狙いは幕府の銅の確保にあった。 / 民法・戸籍法が改正公布され、離婚後の姓の自由選択など女性の法的地位の向上がはかられる。 / 日本郵船が、インド航路でのイギリス社のダンピングにはダンピングで徹底対抗すると表明する。 / 松平容保の死1等が免じられ、会津藩が代りの者を差し出すように命じられる。 / 市松座で、新舞踊の会「踏影会」第1回公演を行う。 / 明治百年記念大銀座祭が開幕する。 / 東京都杉並区で、区民総背番号制導入に反対のデモが行われる。 / 関東大震災で被害を被った東京・銀座の松屋が改修なって開店する。 / >
//
// //
//