//
この月、古河機械金属が創立される。 / 新東京国際空港公団が、反対派の鉄塔2基を抜き打ち撤去する。 / 幕府が調練のための空鉄砲の打ち放しを許可する。 / 幕府が、寺社と遠隔地の訴訟を管轄する寺社奉行を設置し、譜代大名の安藤重長(36)・松平勝隆(47)・堀利重(55)の3名を寺社奉行に命じる。 / 警視庁が外務省の公電漏洩容疑で、外務省の蓮見喜久子事務官と毎日新聞の西山太吉記者を逮捕する(外務省公電漏洩事件)。 / 横山大観、菱田春草がインド旅行に出発する。 / 田中義一陸相が尼港事件の責任を負い辞任する。後任に陸軍中将山梨半造が任命される。 / 海軍伝習のためカッテンディーケとポンペが来日する。 / この年Jリーグに昇格したばかりの京都パープルサンガのオスカー監督が解任される。 / 14年前の昭和59年10月1日の竜門多寿子さん殺人事件で指名手配されていた野田貢(51)が、時効1年前に埼玉県内で逮捕される。 / >
//
// //
//