//
沖縄県立埋蔵文化財センター、同県石垣市白保竿根田原洞穴遺跡で発掘された旧石器時代人骨のうち一体が、国内最古となる約2万7千年前の全身骨格であると発表。 / 長野オリンピックのスキー・ジャンプのラージヒルで、船木和喜選手が金メダル、原田雅彦選手が銅メダルを獲得する。 / 高等女学校の各教科の教授要目が制定される。 / 石垣原の合戦で大友義統が捕らえられ、黒田如水方の森太兵衛に警護されて中津に送られる。 / 儒学蘭学の青木昆陽、誕生。 / 八幡大神が、大仏完成に際して平城京に入り、新しく造営された神殿におさまる。 / 家康と対峙するため、秀吉が3万余の大軍を率いて大坂城を出発する。 / 明治天皇が東京帝国大学の卒業式で、成績優秀者に銀時計を授与する(恩賜の銀時計の始り)。 / 和歌山市園部の毒入りカレー事件以前に市内の無職の男性が砒素中毒の症状を訴えていた事件で、和歌山県警が、この男性が頻繁に出入りしていた園部地区の民家の関係者が致死量相当の砒素が入った食事をとらせ保険金を騙し取った疑いがあるとして、殺人未遂と詐欺容疑で立件する方針を固める。 / 東京株式市場の平均株価が急落し、2年1ヵ月ぶりに一時1万5000円を割る。 / >
//
// //
//