//
賀川豊彦が消費者組合「共益社」を設立する。 / 経済企画庁が不況産業の動向調査をまとめる。 / 久島啓太が、高校生で初めて全日本相撲選手権に優勝する。 / 松平広忠が牟呂城を退き、今川義元を頼る。 / 榎本武揚、西周ら幕府の海外留学生15人が長崎を出帆してオランダに向かう。 / 徳川家康が、石川数正を秀吉のもとへ遣わし、物を贈って賎ケ岳と北ノ庄戦勝の祝いを述べる。 / GHQ本部が、東京・日比谷の第一生命ビルに設置される。 / 東京高等商業学校の生徒が復学を決議する。 / 第10代天皇、崇神天皇が即位する。 / 大相撲九州場所千秋楽、4敗で並んだ武蔵丸、曙、貴ノ浪、若乃花、魁皇の5人による優勝決定戦となり、トーナメントで武蔵丸、曙、貴ノ浪の3人に絞られ、巴戦で武蔵丸が優勝する。 / >
//
// //
//