//
陸奥国から始めて黄金が献上される。 / 大相撲が6場所制になり、初の名古屋場所が開かれる。 / 農商務省の外郭団体の大日本農会が結成される。 / ワシントンの構造問題協議で、「系列」にアメリカ側が早急の対応を求める。 / 伊達騒動の裁断の結果、幕府は伊達宗勝を土佐国に配流し伊達綱村の罪を免じる。 / 石橋湛山、没。88歳(誕生:明治17(1884)/09/25)。56代首相を勤めた。 / 五条内裏が焼失する。 / 羽柴秀次が内大臣宣下を受ける。 / 人力車の営業許可願が提出される。 / 杉並区資産家殺人事件で警視庁が、遠藤ウメさん(当時82)を1989年10月1日に殺害した疑いで元不動産ブローカー岡下香(48)を逮捕する。 / >
//
// //
//