//
アメリカの鉄道実業家エドワード・ハリマンが、世界一周鉄道の実現を目指して横浜に着く。 / 社会党の山花貞夫前委員長らが、民主新党クラブの海江田万里らとともに、衆参両院議員30人が参加する新会派「民主連合・民主新党クラブ」の結成を決め、旗揚げする。 / 幕府がプロシアと本条約書を交換する。 / 文部科学省、文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会分科会に、文部省時代の1957年以来となる児童生徒数の少ない公立小中学校の統合を議論するための自治体向け「手引き」を提示。 / 第14代天皇、仲哀天皇が即位する。 / 大和銀行の巨額損失事件で大蔵省の検査体制に批判が集まったため、同省が金融機関の検査・監督の体制について「格付け」して検査回数に反映させるなどの改善策をまとめる。 / 金剛峯寺が炎上する。 / 逮捕された海老名市長の竹内吉宣が退職願いを提出する。 / 明治百年記念準備会が発足する。 / 高松藩が、財政困難から藩士の禄の4分の1を取上げる。 / >
//
// //
//