//
帝国国防方針・庸兵綱領の第3次改定が採可される。 / 日本人初の宇宙飛行士でTBS退職後に福島県滝根町に住んで農業を営む秋山豊寛(54)が、滝根町が農薬の空中散布に補助金を出すのに抗議して、町の「星の村」名誉村長の辞任を伝える。 / 中島久万吉商相が、民政党・政友会連携の斡旋の声明を出す。 / レコード大賞がピンク・レディーの「UFO」に決まる。 / 日本と韓国が、大型トロール船の漁獲量を半減することで妥結する。 / 臨時国語調査会が設置される。会長は森鴎外。 / JASRACが、東京地裁に石本美由起前理事長らに対する告訴状を提出する。 / 細川高国が将軍義晴を奉じ、京都から近江の坂本へ脱出する。 / 将軍の世嗣徳川家重と伏見宮邦永親王の娘の比宮培子の華燭の典があげられる。 / 自動小銃を密造したとして武器等製造法違反の罪に問われた元オウム真理教信者の石川祐記(28)の判決公判が東京地裁で開かれ、懲役3年の実刑が言い渡される。 / >
//
// //
//