//
ピアニストの安川加壽子が兵庫県に誕生。 / 團勝磨(かつま)が老衰のため大阪府の自宅で没。91歳(誕生:明治37(1904)/10/16)。生物学者で、細胞分裂の生化学的研究で文化功労者となった元東京都立大学総長。 / 牧野省三が過労と老衰による心臓麻痺のため没。52歳(誕生:明治11(1878)/09/23)。映画監督、映画製作者。 / 斎藤英四郎が経団連会長に3選される。 / 幕府が書物奉行を設置する。 / 安富元家が京都の土一揆を撃退する。 / 横綱隆の里が、双葉山以来の新横綱全勝優勝を成し遂げる。 / 中曽根首相が大蔵省に国有地の有効利用の検討を指示する。地価高騰の引き金になる。 / 不正出張問題で揺れる尼崎市の市議会が公文書公開条令を可決する。 / 東京協和信用組合の高橋治則元理事長が12億6000万円を不正に融資してたとして背任の疑いで警視庁に逮捕される。 / >
//
// //
//