//
佐藤首相がアメリカを訪問するため出発する。羽田で反日共系全学連のデモが警官隊と衝突する(第2次羽田事件)。 / 日弁連会長に第2東京弁護士会所属の土屋公献が就任する。 / 人民大会堂で日中共同声明が調印され、日中の国交が回復する。台湾との国交を破棄することとなる。 / 福岡高裁が、違法な捜査で押収された覚醒剤は証拠とならないとして1審で有罪となった会社社長に無罪の判決を下す。 / 衆議院国際協力特別委員会で、PKO法案が社共の反対を押切って可決される。 / 美濃部都知事が、朝鮮大学校を各種学校として認可する。 / 「丸正事件」の刑が確定する。 / 警視庁が外務省の公電漏洩容疑で、外務省の蓮見喜久子事務官と毎日新聞の西山太吉記者を逮捕する(外務省公電漏洩事件)。 / 広島修道大学が、人文学部の山口隆教授(65)を、教え子に対する強制猥せつがあったとして懲戒解雇処分とする。 / 松永久秀が、三好義継らを高屋城に攻めたが敗れ、堺へ退く。 / >
//
// //
//