//
西周、没。69歳(誕生:文政12(1829)/02/03)。哲学者。 / 北海道空知支庁奈井江町の石狩炭鉱でガス爆発があり、31人が死亡する。 / 大阪市長選挙が行われ、無所属の新人で自民・社会・新進・さきがけ・公明推薦の磯村隆文(65)が当選する。 / 天皇・皇后がベルギーのボードワン国王の葬儀に参列するためベルギーに向けて出発する。 / アトランタ五輪4日目、柔道の男子86キロ級の吉田秀彦が初戦の2回戦でルーマニアのアドリアン・クロイトルに1本負けする。 / 政府は国賓として同年4月上旬に予定していた習近平の来日の延期を発表し、その数時間後に中国、韓国からの入国者に対し、検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないことを要請すると表明し、3月9日に入国措置が発動された。 / プロ野球巨人軍の監督に川上哲治が就任する。 / 世田谷区が、祭りから愚連隊を締めだすために神輿を中止する。 / 第4回参議院議員選挙が行われ、護憲を唱える革新派が3分の1を越える議席を獲得する。野坂参三が初当選する。 / 日本フィルがストに突入し、「第九交響曲」の演奏が中止となる。 / >
//
// //
//