//
「正長」に改元する。 / 江戸で庶民が米屋を襲撃する(天明の打ち壊し)。 / 新潮社が「カセットブック」を発売する。 / 「雪の降る町を」を作曲する中田喜直が東京に誕生。 / 佐川急便との土地売買をめぐる報道で、読売新聞社がTBSに損害賠償を求めて提訴する。 / 大相撲九州場所千秋楽、4敗で並んだ武蔵丸、曙、貴ノ浪、若乃花、魁皇の5人による優勝決定戦となり、トーナメントで武蔵丸、曙、貴ノ浪の3人に絞られ、巴戦で武蔵丸が優勝する。 / ソ連のシュワルナゼ外相が来日して中山外相と協議し、湾岸情勢に関する「日ソ共同声明」を発表する。さらにアジア・太平洋地域の安全保障協議、両国間では北方領土と平和条約締結が「最重要」との認識で一致する。 / 朝日カルチャーセンターが新宿で開講する。 / ノースウェスト航空の旅客機から火が出て成田に緊急着陸。怪我人が出る。 / 伊達宗城、没。75歳(誕生:文政1(1818)/08/01)。伊予宇和島藩主で公武合体論者・日清修好条規。 / >
//
// //
//