//
1980年12月の名古屋市の女子大生誘拐殺害事件で死刑が確定した木村修治死刑囚(45)の死刑が執行される。福岡拘置所では1979年宿泊先の旅館経営者の長女ら2人を殺害した平田直人(63)が、東京拘置所では群馬県で81年と82年に主婦2人を殺害した篠原徳次郎(68)がそれぞれ死刑を執行される。村山政権下では計8人の執行となる。 >1980年12月の名古屋市の女子大生誘拐殺害事件で死刑が確定した木村修治死刑囚(45)の死刑が執行される。福岡拘置所では1979年宿泊先の旅館経営者の長女ら2人を殺害した平田直人(63)が、東京拘置所では群馬県で81年と82年に主婦2人を殺害した篠原徳次郎(68)がそれぞれ死刑を執行される。村山政権下では計8人の執行となる。
文部省が、女教員・保母に産前産後有給休暇を認めるよう訓辞する。 / 広島県府中市の国道486号で、夜間歩行訓練をしていた福山大学キャラバン部の列に、携帯電話をかけて運転していた乗用車が突っ込み、22人が重軽傷を負う。 / 水不足のため、福岡市が1日6時間の断水となる。 / 松方コレクションを集めた国立西洋美術館が開館する。 / 第1次日韓協約が調印される。日本が韓国の財政権、外交権を掌握する。 / 国文学者・物集女高量誕生。 / 日本初の女子プロ野球の初試合が後楽園球場で行われる。 / 高等女学校令が改正公布され、実科高等女学校の設置が認められる。 / 遠江・豊田郡の幕府領農民1400人が増税反対の強訴をする。 / 名古屋市の輸入店「中国館」から、象牙の製品など高級美術品ばかり5億7000万円相当が盗まれる。近くの「昭和美術館」でも計3億5000万円相当の美術品が盗まれる。 / >
//
// //
//