//
香川県が愛媛県から分離独立し、これにより現在の都道府県がすべて確定する。 / 文喜相・韓国国会議長がインタビューで、所謂慰安婦問題について「私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と、昭和天皇を戦争犯罪人扱いし、かつ明仁天皇による謝罪を要求する発言を行う。 / オウム真理教「建設相」大臣だった早川紀代秀の第4回公判が東京地裁で開かれ、坂本弁護士一家殺害事件と田口さん殺害事件の審理が行われる。早川は起訴事実を全面的に認め謝罪する。 / 広岡監督のヤクルトが日本シリーズで阪急を破り初の日本一になる。このシリーズは、学生野球との関係で神宮球場を使用せず後楽園球場を使用する。 / 内田良平、没。64歳(誕生:明治7(1874)/02/11)。右翼運動指導者で超国家主義団体黒龍会を結成した。 / O157による集団食中毒の原因調査を進めてきた厚生省が、「原因食材として特定の生産施設から出荷されたカイワレダイコンが最も可能性が高い」とする最終報告をまとめ、菅直人厚相が発表する。菌は未検出のまま。 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内大手テーマパークとして初めて、時期によってチケット料金を変える「変動価格制」を導入、同日から適用開始。 / 鶴岡市に、南米アマゾンの民族資料約1万点を展示・収蔵する「アマゾン民俗館」が開館する。 / 神奈川県水産会が、払い下げの廃艦「楓」を「魚のアパート」として相模湾に沈める。 / テニスのウィンブルドン選手権第7日、女子シングルスで伊達公子(24)が南アフリカのマリアン・デスウォートを破って日本女子として史上初のベスト8入りする。男子シングルスで松岡修造(27)がアメリカのマイケル・ジョイスを破って1933年の佐藤次郎以来62年ぶりにベスト8入りする。 / >
//
// //
//