//
ABC朝日放送が放送を開始する。1010キロサイクル。 / 桂小五郎(木戸孝允)ら長州藩士一行が薩摩藩邸に密かに入る。 / 安鶴、没。62歳(誕生:文化8(1811))。狐と証文を交わした駿府の多芸多才の名物左官。 / 東京・新橋倶楽部に篭城した幕内力士が協会と和解する。 / 衆議院本会議で全野党共同提出の内閣不信任案が否決される。 / 田村魚菜、没。75歳(誕生:大正4(1915)/11/23)。料理研究家。 / 幕府が、ロシアとサハリン分界の覚書に調印する。 / 神戸市須磨区の児童殺傷事件の犯人の中学3年の生徒が神戸家裁に送致される。 / 北勝海が第61代横綱になり、小錦が外国人初の大関になる。 / キリシタン大名高山右近が国外追放され、家族とともにマニラに向かう。 / >
//
// //
//