//
ソ連のリトビノフ外相が、日本とドイツの侵略政策を批判する。 / 小田原を落とした秀吉が、奥州平定のため小田原を出発する。 / 警視庁の新庁舎が竣工する。 / 沖縄摩文仁の洞穴で女生徒が集団自決する。 / 満州国皇帝が退位し、満州国が消滅する。 / 西村晃が心不全のため東京都国分寺市の自宅で没。74歳(誕生:大正12(1923)/01/25)。TBS系の時代劇「水戸黄門」で2代目黄門さまを9年間演じた俳優。 / 長崎の高島炭鉱端島鉱(軍艦島)が閉山する。 / 麹町六丁目猟奇事件。麹町6丁目の暗い路地で11歳の少年が殺され、尻の肉が切り取られ持ち去られる。 / 川村清雄、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/04/26)。「少女」などを描いた洋画家。 / 茨城県那珂湊沖で、漁船200隻が米艦を包囲し、爆撃訓練を阻止する。 / >
//
// //
//