//
敦賀原発が運転を再開する。 / 午後4時15分ごろ(日本時間午後2時15分ごろ)、ハワイ沖で行われていた環太平洋合同演習(リムパック96)に参加している海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」が、射撃訓練中に過って米海軍の艦上攻撃機A−6を機関砲で撃ち落とす。乗員は脱出後同護衛艦に救助される。 / 国鉄のリニア・モーターカーが、実験センターで時速504kmを達成する。 / 69連勝の第35代の大横綱双葉山になる穐吉定次が大分県に誕生。 / 幕府の政所などが火災になる。 / 神戸の福原遊廓で火災が起こり、68戸が焼失して1人が死亡する。 / 六波羅探題が後藤基清らを斬殺する。 / 日吉神輿が帰座する。 / 内紛のため延期されていた大相撲五月場所がようやく初日となる。 / 家康の孫で越前国北庄城主松平忠直が不行跡のため改易、豊後国へ流刑となる。 / >
//
// //
//