//
埼玉県で越境買出しの主婦ら数百人が検挙される。 / 第1回知事、市長、区、町、村長の選挙が行われる。4人の女性村長が誕生する。 / 仙台高裁が、東北大学金属材料研究所の助手が実験中に爆死したのは大学の責任として国を相手取って損害賠償を求めた裁判で、大学に賠償を命じる判決を下す。 / 金沢に大火。24日まで燃え続け6630余軒が焼失する。 / 森有礼文相が官邸で暴漢に刺される。翌日死亡。 / 前任の国司が在任中以後の新立の荘園を停止する(寛徳の荘園整理令)。 / コロンビアのサンタフェデボゴタ近郊で、山梨県議を務めた後現地に移住していた志村昭郎(69)が、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍に誘拐される(解放は翌年2月25日)。 / 武田信吉、没。21歳(誕生:天正11(1583)/09/13)。家康の5男。 / 兵庫県西宮市の市立上ケ原南小学校6年の男児1人と女児2人が行方不明になる。 / 過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。 / >
//
// //
//