//
埼玉県東松山市の市立東中学校で、1年生の男子生徒が別のクラスの男子生徒に折り畳み式ナイフで左胸や腹などを刺されて死亡する。 / 大相撲一行がロシア軍捕虜を慰問する。 / 閣議が、武力行使は行わないことを明白にした上で国連常任理事国入りを目指す方針を確認する。村山首相がが来日中のガリ国連事務総長と会談する。 / 鎌倉に大雨と洪水が襲う。 / 10月11日に江藤総務庁長官が日本人記者との懇談で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」と発言して韓国に抗議された問題で、江藤長官が釈明の記者会見を行い、発言を撤回する。 / 織田信長の娘五徳が松平元康(徳川家康)の嫡子竹千代(信康)と婚約する。 / 橋本夢道没。71歳(誕生:明治36(1903)/04/11)。「俳句生活」主宰。 / 片岡千恵蔵主演の「天下太平記」が封切りとなる。 / オーストラリアのシドニー中心部のリンツ・ショコラ・カフェで午前にイスラム教聖職者を自称する男が人質を取って立てこもり、16時間後の16日午前2時15分頃に警官隊が突入。人質2人と犯人が死亡。 / 秀吉が筑前博多の筥崎に到着し、九州征伐の論功行賞を行う。 / >
//
// //
//